第5回 (昭38) 日本臨床血液学会総会(会長:吉田 常雄)
会期 | 昭和38年10月16日~17日 |
---|---|
会場 | 大阪府大阪市 大阪大学 大阪大学大学講堂 |
会長 | 吉田 常雄 |
シンポジウムI 副腎皮質ホルモンと造血
下垂体-副腎皮質系と末梢赤血球変動 | 梅原 千治・伊藤 久雄 |
副腎皮質ステロイドと造血の異常-特に大量療法の立場から- | 丸本 晋・杉島 聖章 |
再生不良性貧血のステロイド療法 | 山形 敞一・宇塚 善郎 |
血液疾患の臨床における副腎皮質ホルモン | 日比野 進・山田 一正 |
シンポジウムII 白血病類縁疾患
白血病と類白血病との境界 | 日野 志郎 |
小児期の系統性細網内皮症について | 中山 健太郎 |
類白血病反応の血液学的診断を中心として | 服部 絢一 |
白血病の病理学的限界点 | 岡野 錦弥 |