日本臨床血液学懇談会第3回総会 (昭36) (会長:小宮 悦造)
会期 | 昭和36年6月4日 |
---|---|
会場 | 東京都 東京医科大学 東京医科大学病院第一臨床大講堂 |
会長 | 小宮 悦造 |
招待講演
1) 輸血時における副作用特に発熱について | 田坂 定孝・中島 章 |
2) 貯蔵鉄の動員機構に関する研究 | 服部 理男・江原 弘 |
3) 臨床的立場よりみた繊維素溶解現象測定法の吟味 | 安倍 英・佐藤 智 |
4) 繊維素溶解酵素の測定法とその臨床的応用 | 福武 勝博・藤巻 道男 |
5) 白血病の疫学的調査 | 宮田 久寿・榎本 英寿 |
6) 白血病の臨床統計 (第4報) | 太田 和雄・大北 威 |
7) 血液疾患におけるステロイド療法の検討 | 山形 敝一・宇塚 善郎 |