新専門医研修実績登録システムについて
新専門医研修実績登録システムについて
新たな血液専門医制度では、研修修了の要件として症例登録を義務づけており、現在、日本血液学会は新血液専門医研修実績登録システムを構築しています。この新血液専門医研修実績登録システムを用いて、専攻医は経験した症例を登録し、それを指導医が評価し、指導を行うことになります。
新血液専門医研修実績登録システムは、臨床血液学に関する最新の知識と技能の習得が図れるよう設計されており、基盤領域である内科学会のJ-OSLERに準じた構成となっています。
新血液専門医研修実績登録システムは、2020年8月ごろの登録開始予定でしたが、専門医機構のサブスペシャルティ専門医研修の実施方針が確定していないため、開始が遅れる見込みです。なお、ユーザー登録は、開始後に実施していただきます。
新専門医制度での専攻医の研修実績登録は、2022年3月31日までの間、旧専門医制度研修施設での研修も認めます。
新専門医制度の詳細につきましては、「新血液専門医プログラム」を参照ください。